コロナウィルス対策について

コロナウィルス拡散防止のために、
SHEEP DESIGN Inc.では2つの行動を起こすことにしました。

1つ目は、自宅で過ごす時間を少しでも前向きに捉えてもらえたらと思い、 オンラインストアのsheepのソイキャンドルを全て20%OFFにて販売いたします。

公式オンラインストア(https://soycandle-sheep.com/

sheepが通常商品を値引きするのはおそらくこれが初めてです。 これまで定価でお買い上げいただいていた多くのお客様や、卸先様のことを考えると なかなか踏ん切りがつきませんでした。 それでも、今はこれからの未来のことを考なければいけないと思いこの方法になりました。 2つ目は、contでの展示を延期します。 4、5月に控えていた、本当に本当に心待ちにしていた展示を延期することにしました。 スウェーデンや、スペイン、カリフォルニアなどの作家さんたちの展示です。 contはとても狭いお店ですので多くの人が店内に入ると、 人と人の距離をあけることは難しいです。 せっかく来ていただいたお客様の感染リスクを減らすため、 また万全な状態で展示をみていただきたいため。 これらの理由から展示の延期を決定しました。 皆さんと同じように、僕もこの2ヶ月程、コロナについてずっと考えていました。 名古屋はしばらくの間は感染者数が国内で一番多い地域でした。 ただ正直なところ、全く実感がわかず人ごとのように感じていました。 自粛なんて大袈裟なことをしなくてもちょっと気をつけていれば大丈夫でしょと。 一方で世界の情報に目を向けると、あまりにも悲惨な状況ということがわかりました。 アメリカで一気に感染が広がり、死者も急増したことを受け、 5年前に単身アメリカに行った時に出会った様々な人の顔が思い浮かびました。 数週間後に、アメリカと同じようなことが日本で起こるかもしれない。 津波や地震は止められないけど、コロナは止められる、または流行を遅らせることはできる。 少しでもこの危機感を実感し、本気で一人一人がコロナを食い止める行動をしなければ後悔すると感じました。 自分が感染することで、家族やスタッフに迷惑がかかってしまうことも避けなければいけない。 そしてSHEEPにいまできることは、皆さんの自粛を支援することと、クラスターにならないことです。 本当に些細なことですが何もしないよりは良いと思っています。 今の日本の施策のなかで、個人店や小さな会社、フリーランスの自粛はほぼ閉業、倒産を意味します。 だから例え自粛をしない事業主の皆さんのことを非難はしません。 うちの会社も経済活動を全て止めることはできません。 僕自身、通勤は車なので人に全く接触しないため、今日も会社でこの記事を投稿しています。 デザインの仕事やキャンドル制作などあまりこれまでと変わらず仕事はしています。 電車通勤のスタッフは満員電車を避けるため2月初旬から時差出勤をしています。 こんな小さな会社でもコロナの影響はかなり受けています。 デザインのお仕事の方もいくつもの大きな案件が消えて無くなりました。 でも少しだけ、ほんの少しだけ未来のことを考えたいと思います。 今月、僕が一番大好きな雑誌が廃刊、倒産になりました。 彼らは、目先の利益に囚われずに、未来の僕たちのためにアクションをし続けてくれました。 そんな彼らが残したたこと。それは未来のことを考えることだと思います。 ほんの少し先の未来を考えることが、きっと世の中を良い方向に導いていくことかなと信じています。 一旦のスケジュールは、 sheepの20%引きは4月末まで。 contの展示延期は5月末まで。 刻一刻と変化している状況ですので、今後変更の可能性はあります。 あっという間にコロナが収束して、やっぱり展示やります〜!とか言えることを心から期待しています。 本当にみなさまお気をつけて、 平穏にお過ごしください。



SHEEP DESIGN Inc.
代表取締役 山川立真

good morning

「good morning」
10.16(水) - 10.22(火)

 

GOOD MORNINGは、アメリカ西海岸を拠点に活動する女性陶芸家4名の企画展です。 「彼女たちの作品を見て、気持ちのいい朝を連想した。きっと西海岸の日差しを浴びながら過ごす作家たちの健やかな生活がそこに見えたのだと思う。」(KIAN 石川 佳世子)

 

 

 

学歴、職歴、居住地など様々な道筋をたどり、陶芸にたどりついた4名。

多様な価値観を通じて選び取った現在の表現方法を通じ、自由な色使いでそれぞれが思い描く心地よい風景の一端を感じて頂けたらと思います。

今回の企画展では、EARLYBIRDSで実際に彼女たちの器を使ったGOODMORNINGメニューが登場。

またcontでは全てのアイテムを展示販売します。ぜひ両店にお運びください。

 

 

 

 

「REPEAT & COLOR 」 MASAYUKI KOITABASHI EXHIBITION

 

 

「REPEAT & COLOR 」
MASAYUKI KOITABASHI EXHIBITION
9.21(土) - 10.6(日)

 

明日より木版画のアーティスト 小板橋雅之さんの展示を開催します。

 

「まるで描かれることを待っているかのような、そこにあるべくしてあるかのような、それを探し出すような感覚で線を描きました。版画をはじめて以来、ずっと魅せられてきた、角を持たない形と繋がり、心地の良いリズムとバランスを作り出すことができました。」

 

 

今回の展示は、
覚王山fonsさんと東別院contでの2店舗同時開催という初の試みに挑戦します。

 

「REPEAT&COLOR」を展示テーマに
各店舗で同じ図案で異なった色使いの作品など、実験的で新しい形の展示を行います。原点である円のみの作品も並びます。

 

 

また各店舗で展示を記念したオリジナルアイテムなども販売します。

 

contでは今回のために描き下ろしていただいたデザインを使って

contの2階にあるholkさんご協力の元、オリジナルのトートバッグを制作。

僕自身かれこれ15年近く使っているスーザンベルのエコバッグの形状をベースに制作しています。生地はholk独自の織り方で密度の詰まった上質なシャツ生地を贅沢にも使わせていただきました。そこに小板橋さんの木版のデザインをシルクプリントしています。取っ手部分の一部をあえて切りっぱなしにすることでラフに普段使いしていただけるかなと思います。
(各色10枚限定)

また、木芯を使ったソイキャンドルも制作。

木版画にちなんで、森の中をイメージし、サンダルウッドなどの精油をオリジナルで調合。また木芯を使うことで、パチパチと焚き火を焚べる時のような音も楽しめます。パッケージはオリジナルの活版印刷のラベルを貼りました。
今回の展示を彩る特別なキャンドルが完成しました。(20個限定)


fonsさんではミッドウェイトのアメリカ製ボディを使用したロングスリーブTEEを制作しました。

フロントには展示タイトルの「REPEAT & COLOR」をシンプルにプリント。バックには作品を額装風にプリントした贅沢な仕様です。
(14枚限定)

 

 

 

版画作品は、同じ図案でも色が違うと全く印象が異なる今回の作品達。ぜひ期間中に両店にお立ち寄りいただければと思います。

 

 

尚、定休日は各店舗で異なります。
contは期間中は木、金休みでその他の曜日は営業しております。

詳細はインスタグラムの営業日をご覧ください。

https://www.instagram.com/sheepdesigninc/

ぜひこの機会にお立ち寄りください。

ハーブチンキ作りワークショップ

ハーブチンキ作りワークショップ 
講師:植物療法士 村田美沙さん(verseau)

この度contで初めてのワークショップを開催することになりました。
健康も仕事も、自分をコントロールすることが大切です。新しい選択肢に植物の力を取り入れてみるのはいかがでしょうか。
▷日 程 : 7月14日(日) ▷時 間 : 1)11:00〜13:00 2)15:00〜17:00 ▷人 数 : 各6名 ▷参加費 : 4,000円 (材料費込み・当日現金にてお支払いください) ▷場 所 : cont 460-0024 名古屋市中区正木1-13-14 1A ▷ご予約方法 Instagram DM または info@sheep-dps.jp より参加時間/参加人数をご記入のうえご連絡ください。

◾️内 容 私たちの暮らしにとってかかせない”植物”の存在。 今回は植物(ハーブ)と私たちの関係を、”植物療法”を通して広げていきます。 植物療法とは自然療法の一つで、植物がもつ力を利用して自分自身を高める療法です。 開催日の7月14日はちょうど、蓮の花がひらくころ。暦の上でも”小暑”は”蓮初めて開く”とあります。

今回は季節に合わせた『蓮』をテーマに、蓮のハーブティーを淹れたり、お菓子を頂きながら植物療法やハーブについてのお話をします。 最後にはチンキと呼ばれる、ハーブを使ったものを作ります。チンキはハーブの有効成分を抽出した濃縮エキスのことで、飲用、外用どちらにも活用できる優れもの。 ご一緒にハーブが身近にある暮らしをはじめましょう。 【ハーブチンキとは?】 ハーブティーやお水に入れて飲んだり、ルームスプレー作りができます。ご自身の生活の中でハーブの効能を気軽に取り入れられることができます。 ※アルコールを使用しますが、アルコールは飛ばして使用できます。


講師:verseau 村田美沙さん
instagram:@verseau_herb 
HP:https://verseau-herb.com/

愛知県常滑市出身。新卒にて繊維商社に入社後、自身の体質の改善をきっかけに植物療法士の資格を取得。
その後同社を退社し、植物療法の本場である欧州へ旅に出る。欧州に根付くハーブの文化や、食の大切さを体感したことで、現代に必要なほんとうの豊かさを学ぶ
。帰国後はその経験を生かして、植物療法をベースとした新しい衣食住のあり方を提案するverseau(ヴェルソー) を立ち上げ、
2018年に東京へ拠点を移して活動中。verseauは植物を通して心や身体が豊かに、自分自身に優しいきもちで向き合える世界を目指しています。

Beni Ouarain展 2/2-6

あっという間に1月も末に。

今頃になってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

そして、早速ですが今年初のcontでの展示が2月に始まります。

 

Beni Ouarain展  2.2(土) - 2.6(水)

12:00 -19:00(最終日は17:00まで)

※初日は11時より整理券を配布させていただきます。 

 


2018年1月に行い、大好評だったベニワレンの展示を今年も香川県のモロッコラグ専門店「MAROC」(http://maroc.jp.net/) の川越さんご協力のもと 開催させていただくことになりました! 

 

モロッコのベルベル人の部族が作るベニワレン、今年はオールドも新品もたくさんご用意しました。そして今年はタズナフト地方で作られるザナフィと呼ばれる、毛足が短く、年中使用できるラグもご用意します。こちらはまだまだ日本では取り扱いが極めて少ない稀少なラグです。 またラグだけではなく、クッションやガラス製品、テーブルにもなる真鍮のプレートなど雑貨類もたくさんご用意します。 


今回は会期を5日に伸ばして、前回よりもたくさんのラグをご覧いただけます。 

2/2.3.4の二日間は MIROKU COFFEE( http://mirokucoffee.com/)さんにモロッコをイメージしたオリジナルのドリンクやお菓子をご用意いただきます。( ちなみにMIROKU COFFEEさんは、ロゴやウェブサイト、パッケージなど全てsheepでデザインさせていただいているんです。)

 

1点、注意事項があります。

今年は初日の2/2のみご来店順に整理券をお配りし(11時〜)、順番にラグを広げてご覧いただきます。その間には商品リストもお配りしますのでじっくりと吟味しながらお待ちいただけます。 大変心苦しくもありますが、狭い店内ですのでどうぞご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 

また会期中は、事前にご予約いただきましたら営業時間後でもご覧いただけますのでお仕事帰りなどでもぜひお立ち寄りください。 

 

 

 

cont . 
open 12:00-19:00 
tel 052-228-0026 
close 会期中無休 
hp sheep-dps.jp 
@cont_sheepstore 
. 

add 
愛知県名古屋市中区正木1-13-14 愛知県製綿センター1A . 
名鉄 山王駅より徒歩10分 
地下鉄名城線 東別院駅より徒歩15分 
JR.名鉄.地下鉄 金山駅より徒歩15分